いま、未来への選択

アベノミクスの失敗
 ~増税先送りによる財政破綻リスク
円安により燃料・輸入原料高騰、賃金上昇を超える
 物価高が家計や中小企業、地方経済を直撃!
集団的自衛権行使・派遣労働全面解禁で「国のかたち」が激変
貧困・格差社会の拡大(OECD加盟34か国中、日本の貧困率はワースト2位)
 子どもの貧困率16.3%/ひとり親世帯の子どもの貧困率54.6%

荒井さとしがやります

とりわけ重視する政策分野


1.解釈改憲による集団的自衛権行使に反対

  ・平和憲法を守り、調停外交を確立する


2.貧困・格差社会に歯止め ~努力が報われる国へ

  ・セーフティネットの拡充
  ・とりわけ子どもの貧困STOP(教育・チャンスの平等)
  ・派遣労働全面解禁を阻止(同一労働同一賃金)


3.2030年代原発ゼロへあらゆる政策資源投入

  ・40年廃炉ルールの厳格運用
  ・原発新設は認めない
  ・原子力規制委員会が安全性を確認した原発再稼働については、
   国が責任を持つ住民避難計画の整備や地元合意が前提
  ・電力システム改革によるエネルギー地産地消へ
  ・再生エネルギー導入促進・蓄電池技術開発等


4.財政再建による持続可能な社会保障制度へ

  ・消費税10%増税の先送り期限明示
  ・低所得層への軽減措置(軽減税率のみならず簡素な給付も検討)
  ・人口減少時代の社会保障モデル確立(受益と負担のバランス)
  ・年金制度の抜本改革で安心を取り戻す


5.東日本大震災被災地への復興加速

  ・福島第一原発の汚染水対策(凍土壁工法から転換)、
  ・世界から知見・ノウハウ・技術者を集める支援機構設立
  ・除染技術者確保や病院・学校耐震化工事の遅れに対する支援策
  ・福島の復興なくして日本の復興なし


6.内需拡大策による雇用創出・地域活性化~デフレからの脱却

  ・超金融緩和による円安誘導政策からの転換
   新たな雇用/起業/産業をつくりだす実体経済の実需拡大
  ・地域中核金融の拡充、老朽化インフラ更新事業
  ・個人消費最大の住宅関連施策の拡充
   (中古住宅流通マーケットの整備等)


7.北海道を元気にします

  ・北海道の観光・食・エネルギー政策の強化促進による雇用創出
  ・フードコンプレックス経済特区活用による6次産業化
  ・北海道新幹線札幌延伸の早期実現、地域公共交通の確保

街頭にて最後の訴え (9分57秒)
岡田克也代表代行が来たる (11分36秒)
プロフィール 活動レポート 街頭演説・集会情報 国会質問・国政報告資料
フォトギャラリー
政策 Facebook ボランティアに参加する
これまでの実績 動画 個人献金のお願い メルマガ
事務所案内 チラシ・新聞報道等 contact(メールする) 学生インターン報告